釣り

スポンサーリンク
日誌

ショアジギングでカマス!【釣り日誌】

9月1日(日曜日)台風も去ったので、美保関でショアジギングに出かけました。6時に現地着だったので、日の出後からの釣りです。台風で、気温が少し下がっていたので釣り易い日よりとなりました。まずは、普通にショアジギング!今回使うジグは30gのブレ...
カヤック

七類でカヤックフィッシング【釣り日誌】

8月3日(土)今回は、七類から出港してカヤックフィッシングしてきました。私のカヤックは、組み立てが必要なのと組み立てた後が重いので砂浜からの出港になるのですが、この時期砂浜は海水浴客が多くて場所選びに苦慮します。七類の海底の状況把握も兼ねて...
カヤック

夏のカヤックフィッシングはやっぱりロックフィッシュ!【釣り日誌】

7月27日(土)天気予報では、波も風も無い状態なので気合を入れてカヤックフィッシングに行ってまいりました。夏休みに入ったこともあり、千酌の浜は早朝でも車がいっぱいでした。少し悩みましたが、この場所で決行することにしました。日の出と共に出港朝...
カヤック

夏のカヤックフィッシングは、根魚【釣り日誌】

7月13日(土)梅雨のさなかで、3連休は連日雨予報だったのですが、土曜日だけ曇りで降水確率も下がっていたのでカヤックフィッシングに行ってまいりました。風も、波も無いよう予報だったのですが、午後から予定を入れていたので遅くても10時までには撤...
日誌

根魚・キス釣りの週末【釣り日誌】

7月6日(土)7月7日(日)は天気は悪くなかったのですが、強風の予想が出ていたため、カヤックフィッシングはお休みです。陸地で平均5m/s以上、突風が8m/s以上でしたので、さえぎる物が無い海の上では、もっと強い風になると予想して久しぶりのお...
カヤック

カヤックフィッシング日和、青物・根魚【釣り日誌】

6月29日(土曜日)梅雨に入って、天候の変化が激しくって、天気予報がコロコロ変わってしまいます。直前の天気予報で土曜日の午前中の天気が良さそうなので、2週間ぶりのカヤックフィッシングです。幸い、波も風も少ない予報なので、いつもの北浦へ向かい...
カヤック

カヤックフィッシングで根魚・青物釣行【釣り日誌】

6月15日(土曜日)天気予報は、晴れ・微風なので、島根半島の北の海へ向かうことにしました。千酌と七類で迷ったのですが、南南東の風向きだったので千酌へ向かいます。4時半出発!今日の天気のコンデションなら、ベタ凪も期待できるのでは、と期待が膨ら...
日誌

キス釣れ始めました。【釣り日誌】

6月2日(日)今朝の天気が悪かったので、カヤックをあきらめて美保関へ行ってみたものの釣果が無く・・・昼からちょい投げでキス釣りに出かけてみました。釣具屋さんで餌を仕入れて!12時、釣具屋さんで砂虫とキス釣りの仕掛け(7号針・3本仕掛け)と天...
カヤック

七類のカヤックフィッシングは、キジハタ【釣り日誌】

5月11日(土)今日は、七類へやって来ました。風も波も問題なさそうなので、千酌へ行くか迷ったのですが、気分を変えて七類でカヤックフィッシングです。日曜日は天気が崩れるのがわかっているので、金曜日の夜から仕度していきます。4時起き、4時半出発...
カヤック

ゴールデンウィークはカヤックフィッシング!キジハタ・フエフキダイ【釣り日誌】

5月4日(土)今季2回目のカヤックフィッシングに行ってまいりました。今回も前回、同様の千酌湾です。ハマチのナブラが忘れられなくて・・・前回よりも少し早起きしてみました。準備を終えて出発!前日に積める荷物は、車に積み込んで置いたので、起床して...