七類でカヤックフィッシング【釣り日誌】

カヤック

8月3日(土)今回は、七類から出港してカヤックフィッシングしてきました。
私のカヤックは、組み立てが必要なのと組み立てた後が重いので砂浜からの出港になるのですが、この時期砂浜は海水浴客が多くて場所選びに苦慮します。
七類の海底の状況把握も兼ねて行ってきました。

日の出に合わせて出港

5時15分の日の出に合わせて出港できるように4時前に起床しました。現地着が4時30分です。10時ごろから風が出てきそうな予報だったのでそれまでが、勝負!と意気込んで向かいます。
カヤックの組み立てを終えて、予定通り5時00分に出港できました。
湾内はベタ凪ですが、今日の目当ては、外海側です。

外海での釣り

まずは、九島との間を抜けて外海へ向かいます。
その後、西へ移動してみます。初めて向かうエリアなので状況が良くわかりません(-_-;)
赤島、八島、立石を過ぎた場所からジグを落としてみることにしました。
前回から導入した激安魚探で水深を図ると30m程度のようです。
細かく移動を繰り返していると中層でヒットしました。上がってきたのは、いいサイズのフグです。写真撮影だけしてお帰りして頂きました。

その後は、小さいエソ・カサゴ・・・

少し、沖でキャストしてみると、フォール中にヒットしたのですが、外れてしまいました。
その直後のキャストでまた、ヒットしたものの、ラインを切られてしまい・・・ジグロスト&リーダーを結束することになりました。サゴシの群れがいたようですね。

海の上でのリーダー結束

穏やかな海の状態とはいえ、揺れが無いわけもなく・・・この状態で下を向いてFGノットを組む試練を迎えました。外海なのでうねりがあり、ノットを結束し終えたときには、少し船酔い状態です。これだけ、海に出ているのですが、毎回酔ってしまうのは、なぜでしょうか?
そろそろ慣れてもいいと思うのですが。
やっと、ルアーをセットして釣り再開です。

潮の流れと漁船に注意

風は、大したことは、なかったのですが、この海域は潮の流れが速いようです。沖に向けて流されるので周囲の島の位置を確認しながらの釣りになります。
九島のあたりまで、移動してきました。ここで、やっとヒットしました。引きが軽いなと思いながら上がってきたのは、アカヒラ(カンパチの幼魚)です。リリースしようとしたのですが、エラを傷つけてしまっていたので持ち帰ることにしました。
この付近は漁船の往来が多いので、エンジン音が聞こえたら周囲確認です。引き波にも気を付けないといけないので船の進路を確認してカヤックの向きを変えるまで気が抜けません。
漁船を警戒しながら釣っていると底でヒットしました。ハタです。小さめですが、きょうの夕食が寂しいので持ち帰ることにしました。
10時になったので今日はここでお開きです。
今日の成果がこちら!

まとめ

初めてくる場所だと根の位置が分からないのでなかなか、難しいのですが、水深が分かると少し楽な気がします。釣果に結び付くかどうかは、別問題ですが、
途中で、ベイトリールの液晶表示がおかしくなってしまいました。水が入ったようです。海で使うものなのだから、防水機能はしっかりしてほしいですが、あまり当てにしていないし、魚探で対応できるので修理する気はありません。(-_-;)

10時を過ぎると一気に気温が上がったような気がします。陸に上がったかもしれませんが、殺人的な暑さですね。陸に上がると今度は、陸酔いが始まります。
暑さと酔いでもうフラフラです。シャツは、泳いで無いのに絞れるほどの汗です。ついでに、泳いでおけば良かった。

まだ、夏は始まったばかり、体調に気を付けて行きましょう。では、また\(^o^)/

コメント