フグ・サゴシ・カマス・イカが釣れてます。 美保関海岸【釣り日誌】

日誌

10月1日(土) 久しぶりの土曜日の釣りです。秋になってきました。釣りのシーズンです。夢みなと公園や美保関漁港は競争率が高いので、美保関の海岸で釣りをすることにしました。

やっぱりフグは大量!

朝、5時前に着いて準備をはじめます。日の出が6時なので5時半ごろからが、美味しい時間帯になるはずです。
準備を終えてまずは、ライトショアジギングからです。20gのブレイド付きのゼブラで様子を見ます。着水から着底までの間に小さなアタリがありますが、間違いなくフグです。あえて無視します。底からのアクションでいきなりヒット!・・・只々重い(T_T)先程アタリを無視して回避したはずのフグを回収する羽目になりました。
その後もフグの釣果は順調に数を伸ばして行きます。

表層でカマス!

手前で、ベイトが暴れているので、その中にジグを通して行くとコツコツとアタリがでます。サゴシでは無さそうです。同じところを数回通して行くと、ヒットしました。軽いのですが、少し引っ張ってくれます。上がってきたのは、カマスです。サイズは小さいのですが、数が釣れるとお持ち帰りの対象にできそうです。

やっぱりサゴシは面白い!

日が登ってきたので、ジグを細身のものに変更します。少し沖でナブラが湧きました。遠投してジグを表層で走らせます。巻き始めてすぐにヒットしました。狙い通りにヒットすると楽しさ倍増です。少し走れせてからドラグを締めてやり取りをします。よく引っ張ってくれたのですが、上がってきたのは、まだサイズの小さい個体でした。大きくなって帰って来てもらう為に、すぐにリリースです。

サイズアップを狙って、少し沈めてからリールを巻いて見ます。巻き始めてすぐにヒット!!と思った瞬間に軽くなりました。ラインがきれいに切断されてしまいました。(T_T)
リーダーごともっていかれたので、ヒットした個体とは違う魚に切られたようです。それだけ、サゴシの数が多いということでしょう。

秋は、アオリイカ!

次回の為にリーダーを結び直しておきましたが、気が沈んだので気分転換にエギングに変更です。
秋イカは、表層で釣れることが多いので、根がかりを回避しながら楽しめます。最近お気に入りは、シマノのエギで2.5号です。
軽くキャストして、20秒ほど沈めてから3回シャクリ、また20秒沈めて3回シャクリを繰り返すのが、私の定番です。只々、根がかりが怖いだけで、底まで沈めて誘うほうが釣果アップになるのは、わかっているのです。
2回目のシャクリの直後に勢いよく引っ張ってくれました。ラインが緩まないように、気をつけて巻いて行きます。堤防の高さがあるので、慎重にタモを使って取り込みました。いいサイズのアオリイカです。やっとお持ち帰りできるサイズにであえました。

本日は、これで終了とします。

まとめ

9月後半から海が騒がしくなって、釣りが楽しいシーズンになってきました。サゴシは、まだサイズが小さいものが多いですが、日に日に大きくなって来るでしょう。成長が楽しみです。
アオリイカもサイズがアップしてきました。上から眺めていると群れを見つけることもできます。見えているイカはあまりかかってくれませんが、居るだけで、テンションが上がってきます。

ヒラメも掛かっていますが、取り込み失敗して2回も逃してしまいました。フグは良く遊んでくれますね(^_^;)

夏のアタリも何もない釣りとは、違い色々楽しくなってきました。海が荒れ始めるまでは楽しめるでしょう。

では、また\(^o^)/

日誌
スポンサーリンク
山陰のサラリーマン 週末釣り師の日誌

コメント