【山陰 釣り日誌】8月15日 松江市 美保関漁港にて【カンパチ(ショゴ)】釣れました!

日誌

今日は、久しぶりに釣果のある釣りができました。場所は、美保関漁港東側防波堤です。天気は曇りで、朝方は雨が降っていたようです。

海崎漁港


当初、海崎漁港に5時に漁港に付きました。すでに3人の釣り人が始めていました。ショアジギングで釣り開始です。
朝マヅメで潮の流れがあり、ベイトも入っている様子です。釣れないわけが無いと思いながらロッドを振りますが、アタリがありません。やっと、海底付近で小さなアタリがあり、合わすと小さなクサフグが釣れました(^^;
しかし、2時間たっても状況が変わる様子がないので、美保関漁港に移動することにしました。

美保関漁港

連日の雨だったので、人が少ないことを期待しながら向かいました。
幸い先端から100m程度の所に空きがあったのでそこで釣りを開始しました。
周りで根魚が上がっていたので、底を探っているとヒットです。待望のお魚でした。

キジハタです。サイズが小ぶりなので、写真撮影をして海に還っていただきました。
最近、フグとかダツとか・・・そんなのしか見ていなかったので、やっと、マトモな魚が釣れてホッとします。毎回、大きくなって帰って来てくれることを期待するのですが、帰ってきてはくれません。
しかし、持ち帰る魚がいないので、キャストを続けます。キジハタが釣れてから1時間後、手前で魚が跳ねます。底を探っていたジグを表層へ一気に跳ね上げると見事にヒットです。
かなり、手前で掛けてしまったので、少し魚の体力を削ぐために魚の引きを味わいます。大物ではないのですが、元気に走ってくれます。そのうち、青い魚体が姿を現しました。竿で持ち上げれるサイズですが、こんな所でバラすのは勿体ないので、タモをいれました。
カンパチの子供『ショゴ』です。サイズは30cmと小ぶりですが久しぶりの青物です。お持ち帰りさせていただきます。血抜きして海水へ浸けておいて、次の魚を狙いましたが、アタリが無くなってしまいました。人が増えて来たので、10時に納竿しました。

カンパチの幼魚 ショゴ

カンパチは、ブリほどの知名度はなくても高級魚の一種です。カンパチもブリの様に成長に応じて名を変えます。『ショゴ(ショッコ)』から『シオゴ』→『アカハナ』→『カンパチ』になります。魚を上から見ると目の上に『八』の字の模様がついていることから『カンパチ』の名の由来とされています。

まとめ

最近の連日の雨で少し海水温が下がったのでしょうか、多少釣れる様になった感じがありました。夏枯れの時期を超えるとまた、楽しい釣りができそうですが、天気がなかなか回復してくれません。
道具を片付けて、ストリンガーに魚をぶら下げて堤防を歩くと、人目を引きました。小さくてもカンパチです。子供たちから歓声を頂きました。人が釣れていない時に釣れると優越感に浸れるものです。
これがあるから、釣りがやめられないのです。釣れずに人の魚を恨めしそうに見てる方が多いのですが・・・

コメント