今回は、境港市 夢みなと公園での釣りです。9月になり、秋の気配がしてきました。前日までの雨で、海水温も下がって来ていると思って気合を入れて向かいました。北風が吹くと読んで夢みなと公園に向かいます。夢みなと公園なら北風を背負う形になるので最適かな?と思っていました。結果は若干の西風でした。お隣さんとの距離を空けてトラブルにならないようにします。久しぶりに釣果も良く楽しい釣りでした。
早朝の釣り
朝3時30分に起床して急いで支度します。
外はまだ真っ暗で、少し風があります。4時過ぎに釣り場につきました。周りには、前日からの夜釣をする人が、多少いますが、いい場所に入れました。
最初にセットしたのは、ガンガンジグのゼブラです。ブルーライトで蓄光して遠投を行います。そろそろタチウオの姿でも拝みたいのですが、暗いうちは、アタリはありませんでした。また、夜の釣りもやっていきます。
朝マヅメ
空が明るくなって来ました。西風が若干強く感じられます。予想では、北風だったのにと思いながらメジャークラフトのスロー系ブレード付きのジグに変更します。何かに追われているのか、小魚が海面を跳ねているのをあちらこちらで見かけます。
しかし、周りを見渡してもなかなか釣り上げている人をもかけません。日が少し上がった6時ごろ少し離れたところで、小さいサイズのサゴシが上がりました。回遊している群れを期待したのですが、単発だったようです。隣では、ジグサビキでアジが数匹かかっています。
今日は、頑なにジグサビキは付けないと決めているので、つけません。
7時過ぎから
朝マヅメの賑わいが落ち着いて来ました。釣り人の中にも帰り支度を初める人が出てきました。表層では、ダツ、底では、フグとエソが掛りますが、持って帰れる魚にはお目にかかれません。
ベイトのサイズ合わせて、細身のメタルジグに変更です。ジャッカルのジグのテールにトリプルフックを追加して挑戦です。中層でたまにあたりがあるので、着底からワンピッチジャークで持ち上げてフォールするアクションと表層ただ巻きを交互に入れて行きました。
着底から5回めのジャークにヒットです。良く走りますが、そんなに重くはありません。落ち着いて岸まで持ってきたのですが、上がって来なくなりました。そんなに大物だった?とか根に逃げ込まれた?とか思いながら引っ張りますが上がって来ません。ラインが切れるのを覚悟で引っ張ると誰かのラインが付いてきました。
昔、根掛りして切れたラインに魚が暴れて巻き付いたようです。魚は、25cm程度のショゴでした。次の一投でまた、ヒットです。今度はすんなりと上がって来ました。20cm程度のアジです。これもお持ち帰りにします。次の魚が来れば、帰ると決めて、投げた一投が着水した瞬間にまた、ヒットしました。遠くでかかったので良く分からなかったのですが、なにかが変です。岸まで寄せて見ると小さなジグのアシストフック2本に2匹の魚の姿が見えます。サイズは大きく無いのでそのまま上げて見ました。最後の1匹のつもりが2匹になってしまいました。ブリの幼魚です。出世魚のブリの幼魚には、地域によって呼び名が違いますが、山陰ではこのサイズはツバスと呼びます。
まとめ
秋の気配がしてきたので、魚の活性も上がって来たようです。若い魚が群れて沿岸に寄って来ているので、釣りが楽しくなって来ました。
まだ、アオリイカが上がった様子はないのですが、これから1週間ごとに釣果が上がっってくると思います。エギングの用意もそろそろしておかないと出遅れてしまうので、準備を始めます。
コメント