カヤック 今シーズン初カヤックフィッシングはハマチ!【釣り日誌】 4月28日(日)本日は、島根半島の北、千酌湾でカヤックフィッシングです。先日、アオリイカ狙いで笹子の地磯に行って来たのですが、見事玉砕のボウズ( ;∀;)その時、沖でナブラが沸いているのを見かけて、沖でジギングしかないとカヤックを引っ張り出... 2024.04.28 カヤック日誌
日誌 春の訪れは、コウイカと共に!【釣り日誌】 4月6日(土曜日)やっと、桜が満開になりましたねぇ。春到来です。苦しかった冬が終わりこれから、釣り本番です。2月~3月は、仕事が忙しかったのと、週末の天候不順と、釣果の運が無かったことで、魚もイカも姿を見ることができませんでした。( ;∀;... 2024.04.06 日誌
日誌 今季初のヤリイカとノリノリイカライダー 【釣り日誌】 2月11日(日曜日)今日は、そろそろヤリイカが釣れるのでは、と美保関港へやってきました。1月の終わりから様子を見に来ていたのですが、なかなか釣れない状態でした。釣り情報にも釣果が上がって来ていたので今日は、意気込んで行ってきました。本日のエ... 2024.02.11 日誌
日誌 悪天候の中でサゴシ! 【釣り日誌】 1月21日(日)本日の天気は雨 北東からの強風というコンディションでした。こんな、天気でも釣りに来るもの好きは、いるものです。と言う私もそのうちの一人ですが・・・風向きから美保関のいつもの場所へ向かいます。夜明け前に釣り開始日の出時間は、7... 2024.01.21 日誌未分類
日誌 新年の釣り始めもハマチ!ヒットルアーはジャクソンmetal effect blade!【釣り日誌】 1月5日(金)明けまして、おめでとうございます。2024年になりまして、初めての釣りも美保関でした。5時に釣り場について準備開始いたします。今日から仕事はじめの所も多いようなので少し空いていましたね。いつもの場所とは、少し違う所になりました... 2024.01.05 日誌
日誌 クリスマスプレゼントは、ハマチ!【釣り日誌】 12月24日(日)今日も美保関へ行ってきました。去年は、12月中旬からハマチが釣れていました。今年は、まだ見ていなかったのですが、先週からの寒波で一気に寒くなったのでそろそろ釣れる時期では、と期待して向かってみました。釣り場は、雪木曜日から... 2023.12.24 日誌
日誌 ニューロッドの鱗つけはやっぱりサゴシ【釣り日誌】 12月10日(日) 美保関の海岸でライトショアジギングです。境水道の河口付近はシーバス狙いの人と青物狙いの人が多くて入れそうもありません。漁港もおなじく多くの人が来ています。というわけで、毎度おなじみの場所での釣りになってしまいました。本日... 2023.12.10 日誌
日誌 サゴシとの格闘の日々【釣り日誌】 11月26日(日) 本日は、美保関へ行って釣ってきました。土曜日までは、少し荒れていた天気も回復してきて釣り日和となりました。先週・先々週とサゴシに泣かされる週末・・・やっと立ち直ってブログを書くことができました。(-_-;)サゴシとの格闘... 2023.11.26 日誌
日誌 アオリイカ釣行! 美保関 【釣り日誌】 11月4日(土曜日)昨日サゴシを釣ってしまったので、本日はアオリイカかアジ狙いで美保関へ向かいました。ゆめみなと公園が好調という話を聞いていますが、なんせ、人が多いので・・・昨日の反省を踏まえて4時前起床、5時過ぎには、釣り場に到着しました... 2023.11.04 日誌
日誌 今日の釣果は、サゴシ 2匹!! 美保関沿岸【釣り日誌】 11月3日(金)3連休の初日です。少し寝坊してしまいました。当初境港のゆめみなと公園へむかいましたが、5時には、入れる場所がどこにも無くなっておりました。トイレがあるので、ゆめみなと公園がいいなとおもっていたのですが・・・(おなかの調子がわ... 2023.11.03 日誌