オススメの海釣りは?初心者向けの釣りを提案します。【チョイ投げ、サビキ釣り】

初心者向け

海釣りを始めたいと思っているけど、何から初めて良いか分からない方もいると思います。
釣りといっても、投げ釣り、サビキ釣り、フカセ、ルアー、穴釣りなどがあり、道具もエサも違います。自分にあった方法を探しましょう。

初心者向けの釣り

釣りの経験がない方には、道具選びも大変です。
初心者向けとして良く目にするのは、サビキ釣りとチョイ投げです。ロッドとリールのセットや仕掛けのセットが販売されています。価格も安く、気軽に始めるにはちょうど良いと思います。

サビキ釣り

サビキ釣りは堤防や漁港で釣ります。足元に仕掛けを落とすので足元の水深がある場所が釣り場になります。
サビキ釣りでのターゲットとしては豆アジが主になります。「サビキかご」に餌を詰め、堤防の脇に仕掛けを落として竿をゆっくり上下させることで魚を誘います。カゴの中のエサを海中に浮遊させ、魚を集めます。エサに似せた針をその中で踊らせて魚を釣ります。
餌は冷凍のオキアミを溶かして使います。海水を汲み上げるバケツとオキアミを溶かすバケツが必要です。手が汚れにくいチューブに入った餌も売っています。朝や夕方に釣果が上がりやすいです。
小魚の活性の高い、早朝や夕方が釣りやすいです。夜間では、常夜灯のある場所を選ぶと良いでしょう。サビキで釣ったアジをそのまま海底に沈めて、ヒラメを誘うこともできます。食物連鎖を利用した釣りです。

チョイ投げ

チョイ投げの釣り場は堤防・漁港・砂浜になります。海底を探る釣りなので、海底に岩などが少ないところがよいでしょう。
チョイ投げは、短い投げ竿で10〜20m程度投げて底の魚を狙います。キスやハゼ、コチなどが主なターゲットになります。たまに、カレイやシーバスも掛かります。餌がイソメなどの虫エサが多いので、虫エサが苦手な方には難しいかもしれません。生きたエサを針に刺すのは、慣れるまで抵抗があるかもしれません。素手で扱うのに抵抗がある人は、手袋、タオルを使用してみてください。
疑似餌もありますが、釣果は活餌にはかないません。
投げたあと放置してエサで誘う置き竿と投げたあと、海底をズル引きしてくる方法があります。海底が砂地で根掛りの心配が無いのであれば、海底をズル引きしてエサを動かす方が釣果があがります。エサが移動するので、広範囲に探ることが出来ます。
日中でも釣れますが、キス釣りの真夏の炎天下、砂浜での釣りは熱中症に要注意です。

まとめ

個人的には、チョイ投げを勧めます。
私自身、チョイ投げのキス釣りでキスの天ぷらの味と数が釣れる面白さにはまりました。遠くに投げることで釣果を増やすことができるので、更に遠くへ投げる為に竿を変え、リールを変えていきました。そして、今や大物狙いでルアーを使用するに至っています。釣れない日もありますが・・・
しかし、サビキで釣れる豆アジの唐揚げも格別です。家族連れでワイワイやりながらのサビキも良いものです。子供は、小さい魚でも釣れると大変喜んでくれます。
海釣りの楽しみの一つは、釣った魚が食卓に並ぶ事だと思います。釣りを初めてから、魚の裁き方も練習しましたし、刺し身も作る様になりました。みなさんも、海釣りを楽しんでください。
釣り場はみんなのものです。釣り場にゴミを放置したり、汚したままにしないように注意してください。釣り場を独り占めしないなどのマナーも必要です。
また、安全に配慮してください。小さい子供には、ライフジャケットの着用を勧めます。海難事故が多発すると立ち入り禁止や釣り禁止になることもあります。
マナーと安全を守って楽しみましょう!

コメント