3月20日(日曜日)天気予報は曇り 降水確率は20%という予報だったので、ポタリングへ向かう計画としました。
今回は、ジャパンエコトラックの中海周遊ルートをベースにしたルートです。
まずは、準備
室内で保管している愛車 ジオス フェルーカを玄関先で組み立てます。前輪と後輪を取り付けて、タイヤの空気圧を確認し、ブレーキの調整して一通り完了です。
今まで、タイヤの取り付けは、ブレーキに干渉して空気を抜かなかければ出来なかったのですが、ブレーキを調整して空気を抜かなくても出来るようにしたので、だいぶ楽になりました。
タイヤのキャップをアルミ製のものに交換して少しグレードアップ?
テールライトを設置して安全性が向上しました。
キャットアイ(CAT EYE) テールライト ソーラー充電 TL-SLR120 ライト 自転車 新品価格 |
ポイント1 米子空港
まずは、家から米子空港を目指します。コンビニで水分を補給してから出発です。出発から5km付近で雨が降りはじめました。早速天気予報が外れたようです。公衆トイレの軒先を借りて雨宿りすることになりました。体が冷えるので、リュックに入れてきた 上着を着て待機です。
10分ほどで小雨になってきたので再開します。
今回は私にとっては、長丁場なので、ゆっくり行きましょう。
雨宿りから20分程度で米子空港に到着です。空港まで寄る必要がないのでこのまま次のポイントへ向かいます。
ポイント 2 江島大橋
少しルートを外れて、航空自衛隊美保基地前を通過しました。展示している航空機が眺められるので、少しショートカットです。
江島大橋はベタ踏み坂とも呼ばれています。以前車のCMで使われてから、観光スポットになってしまいました。今日も写真を撮っている人をみかけました。
歩道は、自転車を押して歩くように標識がでています。車道を走ることは問題ないのですが、初心者の私にとって坂道の車道はまだ、ハードルが高いので、自転車を押して行くことにしました。
天気はあまり良くないのですが、橋の中央で写真撮影です。
ポイント 3 大根島
江島大橋を渡って大根島へ向かいます。平坦な道が続くので、楽に進むことが、できます。太陽が顔を出すこともあり、上着をしまってサイクリングを楽しみます。信号も少なく気持ちよく大根島にはいれました。
桜の植えてある公園で記念撮影です。
ポイント 4 上荒島の水田
大根島から西へ向かい、橋を渡って対岸の安来方面へ向かいます。
大根島から西へ走っていると、また雨が降ってきました。大海﨑町へ入った所にドックランがある公園に東屋があることを思い出してそこで、休憩と雨宿りすることにしました。
じつは、この東屋はドックランにあるのではなくて、・・・隣にある墓地にありました。(^_^;)
自転車の向こうに見えるお墓、なんてシュールな絵面!
とにかく雨宿りが出来て良かった。
雨が小雨になったので、再開です。ルートでは、縁結び大橋まで向かうようになっていますが、だいぶショートカットして中海大橋を渡ります。橋の上り坂がなかなか、堪えます。橋を渡ってからは、東へ向けて走ります。道路にサイクリングルートの表示があるので、曲がり角を確認できて楽にルートを辿れます。
安来に入った所で、ポイント地点なのですが、明確な場所がわかりませんが、ポイントを通過した表示がでたのでOKとします。
ポイント 5道の駅あらエッサ
次のポイントは、鳥取との県境にある道の駅 あらエッサです。安来の海岸線を走りますが、小さい丘を超えなければいけません。体力の消耗してきているので、意外と堪えます。ギアを軽くして臨みました。
あらエッサで昼食にしようかとも思ったのですが、食べたいものが見つからずさっさと次のポイントへ移動です。
ポイント 6 米子城跡
道の駅 あらエッサからそう遠く無い地点です。9号線を米子方面へ向かいます。米子に入って、ポイント地点を確認しているとすでに通過していることになっていました。9号線上で通過ポイントをクリアしていたようです。
城跡まで登れって言われなくてよかった。
これで、通過ポイントはクリアしたので家に帰宅です。ラーメンを食べて帰宅しました。
まとめ
今回の走行距離は61kmでした。中海周遊ルートは72.6kmということなので、10km程度ショートカットしたようです。
ポイント地点のある場所でのショートカットはしていないのですが、大根島のポイントが獲得されていませんでした。(T_T)
コンプリートは、次回に持越しです。
61kmのポタリングでしたが、疲労困憊でお尻は痛いし、足はガクガクだし、・・・
YOUTUBEで見る100kmライドや150kmライドをしてる人ってどんな体をしているのかと思ってしまいます。
装備も鍛え方もまだまだということで、おいおい出来るようになる・・・かな?
近場でゆるーく、トレーニングしていくことにします。
コメント