タックル 使い捨てないカイロ !ハッキンカイロ 冬の釣りにおすすめです。 冬の釣りに使い捨てカイロは重宝します。手軽に暖を取れるし、安いし、問題ないのですが、気温が下がりすぎるとあまり暖かくならないのが欠点です。この度、私が購入したのは、使い捨てないカイロ!!その名もハッキンカイロです。レトロなパッケージがなんと... 2022.02.14 タックル
日誌 ノーヒット・ノーラン 完全試合の完敗です。松江市 美保関漁港【釣り日誌】 2月13日(日)3連休最終日です。連休中に釣果が上がらない状況では、釣り人の名折れです。気合を入れて美保関漁港へ向かいます。今日は、この時期実績の多いエギングで勝負です。4時半に起床して、釣り場に向かいます。5時半に到着です。ヤリイカ狙いの... 2022.02.13 日誌
日誌 霧の中の釣りは、ボウズです。 松江市 美保関海岸【釣り日誌】 2月12日(土)今朝は、すごい霧です。境港に入ると視界が遮られて車の運転が大変です。境港大橋を超えると更に霧が濃くなってきました。3連休の中日ということで、人が多いと踏んで、美保関の海岸で釣りをすることにしました。少し遅めの朝5時起床でした... 2022.02.12 日誌
日誌 雪の降る中でのエギング 松江市 美保関漁港 【釣り日誌】 2月5日(土)は、雪が降る予報が出ており、風も強いとのこと、釣りなどできるはずもないと思っていました。早朝も風の音がしているので、今日はゆっくりしておくつもりだった・・・のですが、窓から朝日が差し込んで来たのです。これは、釣りに行かなければ... 2022.02.06 日誌
日誌 海からの誕生日プレゼントは、冷たい雨とボウズでした。 松江市 美保関 海岸【釣り日誌】 1月30日(日)今日は、何を隠そう私の誕生日なのです。今更、誕生日を祝ってもらっても嬉しい年齢では、ないのですが・・・。特別なプレゼントを海からいただけることを期待してやってきました。昨日は、イカ釣りだったので今日は魚がいいな!って、ことで... 2022.02.01 日誌
日誌 今年初のイカはヤリイカでした。 松江市 美保関漁港【釣り日誌】 1月29日(土)今日は、エギングをしようと美保関漁港へ向かいました。6時に釣り場に着きましたが、ジギング組が堤防を埋めています。今回は、漁港内部での釣りなので、場所取り競争には、関わらないのです。まだ、イカ釣りに来る人も少なくて狙っていたポ... 2022.01.30 日誌
日誌 冬の釣りは、甘くありません 4連敗中 松江市 美保関海岸 【釣り日誌】 1月22日・23日は、先週の負けを取り戻す為に連日釣りにでかけました。場所は、美保関 海岸!日の出が7時ごろということで、6時に釣り場に着けば大丈夫とたかをくくっていたのですが、漁港はすでに満席になっており、海岸ということです。6時に着いて... 2022.01.23 日誌
日誌 新品のメタルジグ 開始2投目で殉職です。【釣り日誌】 1月16日(日)今日は昨日のリベンジの為に美保関漁港へ向かいました。気合が入っていたのと、朝からお腹の調子が悪くトイレが近くに無いと不安だったので・・・朝4時半に起床して釣り場へ向かいます。境水道の島根半島側には、早朝にも関わらず、すでに車... 2022.01.16 日誌
日誌 キャストの朝練をしてきました。 松江市 美保関 海岸 【釣り日誌】 1月15日(土) 先日まで、雪で荒れていた山陰地方だったので今日は、釣り人が少ないと思っていました。こんなに寒いのだから少ないはず!と、たかをくくって少し寝坊してしまいました。5時に起床して、美保関漁港の方へ向かいます。境大橋を渡って対岸へ... 2022.01.15 日誌
日誌 さっそく、初釣りのリベンジです! 美保関の海岸 【釣り日誌】 1月9日 今日は、昨日の初釣りでのボウズをリベンジする為に向かいます。昨日の反省を元に朝、4時半に起床して釣り場に出発です。本日は、美保関漁港か海崎漁港に向かうつもりです。境水道を超えて、海岸沿いを走行していると・・・すでに車が多く止まって... 2022.01.09 日誌